お仕事、取材等依頼について
お仕事のご相談、取材のご依頼はメールまたは電話、ファックスにて受け付けております。
木のおもちゃ チッタ 店主
横尾 泉(よこお いずみ)
電話 & FAX : 042-389-8262
メールアドレス:chitta.toy@gmail.com
※何らかの原因によりお客様のメールが当方に届いていない場合もございます。48時間以内にこちらから確認メールが届かない場合は、お手数ですが再送をお願い致します。
木のおもちゃチッタは心を育むをモットーに次のような活動をしています。
おもちゃの広場
赤ちゃんから大人まで幅広い年齢が楽しめるおもちゃが大集合。見て触れて楽しんでおもちゃの魅力を感じてください。児童館、公民館、子育て広場、保育園、子育てサークルなどで行っています。おもちゃのひろばレポートはこちら
手作りおもちゃ講座
「おもちゃの選び方、遊び方がよくわからない。」そんな声をよく耳にします。『心を育む』をモットーに、おもちゃやあそびのおはなしをします。手作りおもちゃのワークショップもあります。おもちゃの講座レポートはこちら
ママ向けの読み聞かせ
読み聞かせは子どもだけのものではありません。ママが絵本の魅力に気付くことがよみきかせの時間をより豊かなものにしてくれます。こんなとき、あんなときにぜひ読んで欲しい絵本の紹介、絵本の子育て活用術をお話します。
おもちゃ屋さんがやってくる!
多摩市在住、子育て中、遠方、幼児連れの外出が難しいなどの方へ!木のおもちゃチッタはお友達三人以上集まればお宅に見本のおもちゃをたくさん持ってうかがいます。元乳児保育士、おもちゃコンサルマスターの店主がおもちゃのアドバイスいたします。もちろんその場で購入もできます。多摩市以外にお住まいの方はご相談ください。
モノ・コト企画
『遊び心と楽しむ心』を大切に、子どもも大人もどんな人も思わず集まりたくなるようなそれぞれが楽しめる場をプロデュースします。ぜひHPをご覧ください!モノ・コト企画のHPはこちら
モノ・コト市
多摩市で年に1回開催しています。~こころとからだ地域をはぐぐむ おいしく、楽しく、心地いい時間が持てるそんな”市”です!~ お散歩がてらあそびにきてね!また出張モノ・コト市も承っておりますので、ご相談下さい。モノ・コト市のブログはこちら
活動履歴
・ おもちゃコンサルタント養成講座
手作りおもちゃ講師
・ おもちゃコンサルタント養成講座
レポートコメンテーター
・ 東京大谷幼稚園父母の会 講師
・ 多摩市近辺児童館、保育園にて
おもちゃのひろば開催
・ 多摩市立子育て総合センター
たまっこ子育て子育ちカフェ講師
・ NPO法人シーズネットワーク
スタッフ研修にて講師
・ TAMA女性センター
おもちゃのひろば
・ 八王子市男女共同参画室主催
子育てママのプチ講座
「おもちゃ屋さんの店長が教える
おもちゃでコミュニケーション
~遊び方、選び方~」
・ 武蔵村山男女共同参画センター
「おもちゃ屋さんの店長が教える
おもちゃの選び方、遊び方」
・ 私の心地よさ 育児生活講座
「おもちゃの選び方~触れて
おもちゃの魅力を感じよう~」
「積み木と友達になろう
~0歳からの積み木講座~」
・ 市民大学講座ベルブぜみ
「子育て環境~良い子育てが
多摩市の明日を支える~」
パネリスト
・ 女性のための再就職支援セミナー
「あなたの新しい一歩応援します」
パネリスト
・ 多摩市永山公民館通信
「たのしいまち」
ひとネットワーク 掲載
・ モノ・コト市主催
・ 企業内運動会キッズコーナー担当
・ 多摩境ひといき広場内
木のおもちゃ販売コーナ設置
・他 多数